ぬれぎぬ

ぬれぎぬ
ぬれぎぬ【濡れ衣】
(1)濡れた衣服。 ぬれごろも。
(2)無実の罪をきせられること。

「とんでもない~だ」

(3)根も葉もないうわさ。 無実の浮き名。 ぬれごろも。

「~をのみきること, 今ははらへ捨ててむと/和泉式部集」

~を着・せる
(1)無実の浮き名を立てる。
(2)無実の罪におとしいれる。
~を着る
(1)無実の浮き名を立てられる。
(2)無実の罪におとしいれられる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”